i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.136417
みなさんが思う良い妻とは?
2011/02/07 20:13:09
あずみさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.664716
にゃくさん
2011/02/07 21:26:37
女性 26歳
コメント:
どんな所が努力不足と感じていらっしゃるのでしょうか?まずはそこから努力してみては?

ウチは旦那が朝早く家を出て帰りは夜中0時過ぎることも多いですが、それは仕事だから感謝もできるし、家事に育児に1人でも耐えられます。19時に帰れるのに21時まで帰って来ないというのは腹立たしくなりますよね。父親としての自覚不足では…?
子持ちの男が早く帰って欲しいと言われたら帰りたくなくなるって(-"-;)何を言ってるんでしょう。勉強しろと言われたら勉強したくなくなる小学生じゃないんだから(-"-;)

育児や家事を手伝って欲しくてあれして、これしてと言うのは仕方ないことですよね。仕事して疲れてるのは分かりますが主さんも疲れてるのは変わりませんよね。言われたくないって…旦那様何様なんでしょう。読んでいてイラッとしました(-"-;)

私たち夫婦はお互いに「ありがとう」と「ごめんなさい」を素直に伝えることを大切にしています。子供が産まれてからは、帰りの遅い旦那が孤立しないようにお世辞(?)を言ったりします。「お父さんに抱っこされてたら良く笑うよね☆お父さん大好きって(^^)」とか。家事も「うまくなったね!」とか、出来るだけ褒めるようにしています。

何かしてもらったら少し大袈裟かというくらいお礼を言ったり褒めてみたらいかがでしょうか?
パパと一緒にお風呂入ったらすごく機嫌良いよね、パパのこと大好きなんだね。ママも大好き、とか。

旦那様にとって家が一番安らぐ癒やしの場所になれば良いですね。

アドバイスにならず申し訳ありません。
▲一番上へ

i-mobile

みなさんが思う良い妻とは?
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ