i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.136370
同居って大変ですね。
2011/02/07 00:09:54
ゆうさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.665499
ネコさん
2011/02/10 18:11:38
女性 35歳
コメント:
同居がこんなに気の休まらない生活を送らなくてはいけないとは思わなかった。私は仕事が見つからなくて旦那の親に怒鳴られました。
「仕事しない嫁はいらん!!」「別れてしまえ!!」…と。
その時私は喘息が治りかけてきた所で、体調が全然良くなくて。
朝台所に居た所で怒鳴られ、私は泣いてしまって、部屋に戻ってからも「もうこんな家嫌!!」って思いながらみんなが出かけてからも何もする気になれず、頭の中は私さえ居なけりゃいいんだって思って、腕をカッターで切ったり、雪を降ってる中裏の林の中に凍死しようかなって思って入って行ったり、気持ち滅入っていました。

それから仕事が見つかるまでの二週間ぐらいは職安と車の中とで時間をつぶしてたりして。
みんなが出かけるまで部屋からは出ずに出かけてから、滅入って頭がボーっとしてるなかで家の掃除したり。
旦那も私が親と顔合わせたくないってゆう気持ちをくんでくれて、旦那が土、日の休みにはホテルに泊まったりして。
仕事が決まった今でもあの時のトラウマがあって、旦那の親(特にお義父さん)とは距離を置いてます。
今でも朝が来ると旦那のお義父さんがいつ怒鳴ってくるんだろってビクビクして過ごしてます。
旦那は仕事始めたんだからもう言ってこないからっては言うけど、私は家に一緒に居る事事態落ち着かないです。
実家は遠いので、二日連休でも無い限りでかける事ができないし。
同居って家族が増えるから楽しいって思ってたけど、実際は両親が仕事してたらその嫁も仕事しろ!!ってゆう環境だったんだって思い知らされました。

▲一番上へ

i-mobile

同居って大変ですね。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ