i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.136324
男の人って気付かないですか?
2011/02/06 10:15:33
りんごかおさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.664362
かおりんごさん
2011/02/06 18:10:21
女性 29歳
コメント:
みなさんたくんさんアドバイスありがとうございます。

ちゃんと細かく話しあうことがやっぱり必要ですね。

今までも何度か不満がたまり、私が爆発して、話し合いがあって
ここまで来ました。でもまだまだ話合わないとですね。

私は彼みたいなタイプと付き合うのが初めてで…

今までは「俺についてこい!!」なタイプだったので
私はただ波に乗ってるだけ、ついていけばいいだったので
逆の立場になることが想像以上にストレスみたいです。
でも不思議とそんな元彼達と結婚したいと思ったことがなくて、
結婚を臭わされると、
かなり逃げ腰で必死で「まだいいよ」を繰り返していました。

今の彼とは、初めは彼も頑張ってたので、
ちょっと頼れてたのですが…
抜けてるところを垣間見ても不思議と
「私はこの人と結婚するんだろうな」と思いました。
私の親に会うと言ってきた時も、すんなり会ってもらいました。

私が何か「やる」と言ったときに
押しのけ「俺がやるよ」といってほしい、
夜中に私が「コンビニに行く」と言ったら
「俺が行くよ」または「一緒に行く」と言ってほしい、
私が喘息できつい時はタバコをベランダで吸ってもらってますが、
彼が「寒い」と言ってたので「
換気扇の下で吸ってもいいよ」と言っても、
「外で吸う!!」と押し切ってほしい

…彼は私が言ったことに、コンビニだったら
「じゃあコーラ買ってきて」と言ってお金渡したり
煙草だったら、
「じゃあ寒いから甘えさせてもらうわ」だったり

私が、押しのけてほしいけど一応言ってることに
素直に受け入れるんですよね。
私の天の邪鬼もいけないんですが…
今までの彼と違うんだし彼に合った対応しなくちゃだめなんですよね。

言い慣れてないから言うのが結構ストレスなのですが
一緒にいたいならちゃんと言わなくちゃですね。

6歳上なんですけどね…
手洗いうがい、何も食べてなくてもせめて朝晩は歯を磨く!!
家の中ではコートを脱ぐ!!耳かきをする!!などなど
今まで言ったら直してくれてたし…

彼は母子家庭で母親が夜の仕事していたので
彼が起きてるときに家にいることがなかったみたいで

(食事とかは9歳上のお姉さんが作っていたみたいです。
生きるために必要なこと以外はしないという母親の教えがあったので
クリスマスとか誕生日も何もなかったみたいです。)

抜けが多いんですがそれを注意するのが
かなりストレスです。

ほんと難しいことばかりです。
私どうしたいんだろう…。
自分が元気の時はいいんですけど、
疲れて弱ってるときは、愚痴や弱音ばっかりになっちゃいます。

彼はバツ一(慰謝料とかはないのですが)なので、
貯金とかあまりないので(1回目の結婚式でだいぶつかったみたい)
私は、式とか望んでるわけではないのですが、
写真と国内でいいので新婚旅行は行きたい、
婚約指輪いらないけどいつでもつけられるような結婚指輪はほしい。
できればワンルームミニキッチンからも引越したい…

高望みしてるわけじゃないのに、ナシなのかな、
気付かない彼には、こっちから
「ほしい」、「やりたい」を言わないとダメなのかな。

また愚痴ってしまった。しかも長くてごめんなさい!!
もう私、今、弱ってますね。
とりあえず、話し合いできるようにします。

▲一番上へ

i-mobile

男の人って気付かないですか?
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ