i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.136288
家族と仕事どっちが大事
2011/02/05 15:14:36
シンイチさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.664582
アムロさん
2011/02/07 12:54:19
女性 37歳
コメント:

んさん、遅くなりました。

最初に申し上げますが、各家庭の事情もあり、それぞれの考え方は違いますから、私の考えを押し付ける気持は毛頭ないです。
下でも話しましたが、お互いの考えを話し合って、どちらかが何かを妥協しなければならないと思います。

それと、先にしょうたんさんのレス内容の件で…
『三週間の出張』というは奥様の仕事の事だと思うので、それであれば考えは変わってきます。
協力者なしにこれをやるのは無理です。
私も一泊二日の出張はやったことありますけど、一泊二日でも主人が居なかったら受けれません。

ちょっとお迎えが遅れたとか、帰宅が一時間遅くなったのと、母親が三週間不在とは意味が違う。

今何歳のお子様か分からないけど、託児所なり保育園なりに送り迎えができる、小学生なら朝送り出して、夜は多少帰宅が遅くなるにせよ、家にいてあげれる。

これが出来ないなら、親御さんに預けるか、小学生なら親御さんに来てもらう…
それが不可能なら無理と私なら判断します。
それこそ子供が可哀想。

それでも、どうしてもやってみたいなら、この辺りはキッチリと話し合うべきです。

すみません
んさんへのレスはまた夜入れます。
▲一番上へ

i-mobile

家族と仕事どっちが大事
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ