i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.136235
彼氏の価値観について
2011/02/04 19:05:11
みいなさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.664496
ミラさん
2011/02/07 01:20:02
男性 38歳
コメント:
年金滞納者が増えているので貴女だけを責める訳にはいかないが‥殆どの滞納者は不景気と若者の年金事業に対する不信なのも確かにあるので、例の年金問題を起こした行政にも責任はあるにはあるが‥貴女にとっては信用がないとは言え年金は受給される。

詳細は省くが、年金滞納者が大幅に増えると経済が廻らなくなり益々不景気になるのは確かな事実なのを知るべし。

個人的に年金を払わなくても受給資格がないので、老後の生活は自分の収入や貯金で生活する事になるが‥一般的な庶民なら収入はなくなり貯金のみで老後を送る事になるだけ。

本題の彼との価値観だが‥絶対的に削れないと思い込んでいるマンションだが、都内では10万のマンションは立地的にも良く生活していくには何かと便利で‥交通の便も良く通勤や買い物などと何かと便利なマンションだと思う。

郊外や立地条件を崩せば幾らでも安い賃貸はある。

東京は安い賃貸の方が多いのが事実なので探せば幾らでもあるので、先ずは安い賃貸探しをすれば良いのでは
勿論、その代わり早起きや交通の便が不便になるが。

また結婚生活や老後の生活の為の貯金が心配ならリッチな男性を射止めた方が早いが‥金持ち程シッカリしている人達が多いので滞納者だと解ると射止めても捨てられる可能性が高いので要注意。




▲一番上へ

i-mobile

彼氏の価値観について
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ