i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.135982
ひきこもり
2011/01/31 14:11:52
さぶろーさん 男性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.662332
ポリさん
2011/01/31 16:52:23
女性 38歳
コメント:
どれだけ自分を卑下しようが嘆こうが、結局はいつ腹決めをして立ち上がるか・・・ですよね。。

否が応でも立ち上がらなければならない時は必ず来るので、いよいよ切羽詰ってから慌てふためくか、取り返しのつく若い今、腹を決めて立ち上がるか・・・そのどちらを選択するかは主さん次第だと思います。

ぶっちゃけ10代20代というのはあれこれ悩みつつもまだ温い場所にいられると思うんですよ・・・
親もまだ元気だし、無職とはいえ10代20代の若さならまだ何とかなるという意識がどこかにあるし、独身だと何だかんだ言っても自分の事だけ考えて悩んでいられるしね・・・

30代40代になって来るといよいよその余裕もなくなってきて、誰かに何を言われるまでもなく、自身で「本当にヤバイ」と身を持って感じるようになるので、悩んでいられなくなります。

こういう悩みは、精神的に思い悩んでいるだけで、肉体的な不自由は感じていない(病気している訳でもないし、衣食住は親が賄ってくれているから)ので、ある意味、脱却が難しいのかも知れませんね。

>ひきこもり歴9年、中卒、頭悪い、人付き合い苦手、友達無し、無免許、無資格、アルバイト経験無し…。

これは自分が引け目に感じている事を並べられたのでしょうか・・・

全部、自分次第で手に入れられる事だし、いくらでも挽回出来る事だし、変えられる事ですよね・・・

なのに行動しないというはどういう事なのでしょうか?
本気でそう思っていないという事?

よく分かりません。
▲一番上へ

i-mobile

ひきこもり
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ