心の悩み
NO.135974
●心の悩み
2011/01/31 09:40:44
・ゆりさん
女性 27歳
への返信
NO.662259
●・めじろさん
2011/01/31 11:04:59
女性 23歳
コメント:
私も以前そのようになったことがあります。
学生の時なんですが、同級生が怖くて、人とは目を合わせないようにして、びくびくしていました。
今は社会人となって、仕事以外は人との交流がかなり減って、気楽になりましたが、寂しくもあります。
メンタルが弱くて、現在は休職していますが、市民プールに行ったり、岩盤浴に行ったりして、1人の時間を楽しんでいます。
布団に入ったり、ゴロゴロしたりしたら、嫌なこと思い出したりしませんか?
私はなるべく、起きていて録り溜めしているドラマを観たり、音楽を聴いたりしています。
携帯やネットはあまりしない方がいいですよ。
依存してしまいます。
あと、手書きで日記をつけるといいですよ。
1日自分が何をしたか、今日は何を食べたか、思い出すのと字を書くのは脳に言いそうです。
ポジティブな人に相談すると、「人は人、自分は自分」という考えがいいみたいです。
人の言うことは聞き流す、全部真に受けると誰だって気が狂うと言われました。
思ったことめちゃくちゃに書きまくってすみません…
なんとか力になりたくて、熱中できることをみつけたいですね!

■心の悩み
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ