i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.135931
愛情不足?
2011/01/30 14:01:56
あゆみさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.662000
金太郎さん
2011/01/30 15:33:42
男性 35歳
コメント:
かなり大変な状況だな。でも愛情不足と身長は関係ないよ。身長低い人がみんな家庭不和なんてことありえないでしょ?ネットはくだらない情報も相当含んでるからね。前の書き込みも読んだけど父親の状態は危ないね。家族でどうこうできるレベルじゃないんじゃないの?
一年間ほぼ会話が無いのも異常だし。父親のことは家族だけではどうにも出来ないとこまできてるでしょ。
ネットでいろいろ調べて薬から立ち直らせる施設とかボランティアの団体とかあるでしょ?そこに相談するしかないと思うよ。14歳でどうあがいても現実的に出来ることって限界があるから。

話それるけど、母親も娘の携帯見るのはだめだよな。いくら家族でもプライバシーは考えないとだめだし、家族だから何でもかんでも分かっとかないとだめって考えもおかしいけどね。昔の人って当たり前のように分かってたことなんだけど。親しき仲にも礼儀ありとかってあまりにも基本だし、家族だからとか夫婦だから何でもかんでも知っておかないといけないって考えは自分がそれで安心できるからの口実だけなんだよ。自分に自信がない証拠。
今の時代親が精神的に自立できないで子供持っちゃうから子供が被害者になるんだよ。
いくら母親でも携帯を勝手に見るのはおかしいってはっきり言わないとだめだよ。おそらく怒ってくるだろうけど、そのときはお母さんもこそこそ電話したり隠し事してるだろってはっきり言い返せばいい。これは父親の問題とは別だから。

お母さんも今は父親のこととかで精神的に相当つらいんだろうし、心に余裕がない状態だと思う。かといってあゆみさんがどうにかできる問題ではないからね。

とにかくネットで調べて身近でボランティアの薬中の更生施設を調べて実際に動いてくれる専門の人を見つけること。一度お母さんにはっきり、お父さんがどこまでひどい状況なのか聞いてアドバイス的に専門のとこへ相談しようって持ちかけるのが一番いいと思う。それでだめなら自分で動くしかないけど。辛いだろうけど現実考えたらそれ以外ないよ。

母親がどう動いてるのか分からないけど、お母さんとあゆみさんだけで薬中の父親を治せるわけないから。とにかく専門の第3者を入れて助けてもらわないとどうしようもない。ここの掲示板のアドバイスだけで解決できるレベルじゃないから。市役所の家庭相談所みたいなとこに聞きに行ってもいいかもしれないし。
お母さんも父親の問題が何とかなればもっと心にも余裕が出てくると思うけど。
かなり辛いだろうけど状況考えたらそれ以外ないから。








▲一番上へ

i-mobile

愛情不足?
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ