i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.135924
きょうだいの関係
2011/01/30 08:56:17
鬱候補生さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.662007
欝候補生さん
2011/01/30 16:22:33
女性 19歳
コメント:
泪さんご意見ありがとうございます。
たしかに妹に対し甘すぎる部分が
目立つのは自覚しています
コレは所詮キレイ事だと思います
でも、その先にある辛い状況に
ぶちあたっても妹ならなんとなる
という根拠のない自信があります
卒業はしたほうがいいと思ってます
しかし本当にに無理矢理行かした所で
卒業までもつのでしょうか通う意志の
ない妹が同じ事を繰り返すだけなんじゃ
ないのでしょうか
だったら、先にある辛い現実にぶちあたり
そこで困難を知って人として成長して
ほしいと願っています
私も甘やかされて育ち、世間知らず
でした。卒業し、バイトを続ける中で
色んな人と出会い、まだ全てでは
ないけれど社会を知ってきました

やはり私にとって問題なのは姉です
姉もまた高校を中退していてなおかつ
通信高校も行って中退しています
姉は経験したからこそ大人として
心配してるのかの真意は私には謎です
あまりにも説得力のない行動だと思います
姉にはもう、ひとつの家庭があります
二児の母なんです
だったらいつまでも妹やら家やら
かまかけてないで自分の家庭ひとつで
いいんじゃないかと思うのです
自分の家の事もままならないのに
そっちにお金を出してんだよ!?
自分がやらないとそっちの家が
だめになる!!といつまでもいつまでも
恩着せがましく言われても、
うっとおしくてなりません。
家に出した姉のお金は私が
返すために貯めています

私の行動は無意味でしょうか



真剣に話しを聞いて答えて下さって
とても感謝しています
もう少しだけおつきあい願えますか
▲一番上へ

i-mobile

きょうだいの関係
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ