i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.135821
親を信用できない
2011/01/28 01:07:05
あゆみさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.661636
由飛さん
2011/01/29 12:56:47
女性 26歳
コメント:
頭おかしいとかの暴言は、お母さんも気持ちが不安定な時だから言いすぎてしまったんじゃないかな。
だからといって言っても良いことではないけどね。

体は大人になってもさ、どんな時でも冷静で優しくはいられないし、間違ったこともしてしまうし、不器用で精神的に未熟な大人はたくさんいるんだよ。

お母さんもお父さんも、不器用で未熟な大人なんだと思う。
未熟さを自覚してても、うまく改善できなくて、もどかしくて苦しんでるのかもしれない。

そういう親の元に産まれた境遇に悲しんだり残念がっていても、境遇は変わらないよね。


あなたが親のことを信用できないあいだは、相談はしなくても良いと思う。
理解してもらえないかもしれないと思う内容も、言わなくて良いと思う。
信用できない相手に相談するのはハードルが高いし。


まずは信頼関係をつくるための会話を増やしてみるのはどうかな。
お父さんの趣味の話を聞いて、あなたからもお父さんに興味を持ってみるとか。

お母さんには、いつもありがとうって感謝の言葉を伝えたら、あなたの話を冷静に聞いてもらえるかもしれないよ?
焦らないで少しずつ、話す内容を考えて、話を広げてみたら良いんじゃないかな。
▲一番上へ

i-mobile

親を信用できない
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ