i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.135746
ファイル移動すると勝手にコピーされる
2011/01/26 16:10:02
KOさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.661077
ぐったり侍さん
2011/01/27 03:25:22
男性 28歳
コメント:
ドライブが違うからです。
ドラック&ドロップ(以下D&D)でファイルを動かした場合、同じドライブ上であれば「移動」が行えますが、
ドライブが異なる位置ににD&Dした場合は、「コピー」になります。

デスクトップは基本的にCドライブで設定されています。
マイドキュメントも基本はCドライブです。
なので今までは「移動」になりましたが、マイドキュメントをDドライブに設定したので、同じ操作でもコピーを行っています。

>どうやったら直るんでしょうか?

仕様です。
マイドキュメントをCドライブに設定しなおせば元に戻ります。
容量はマイドキュメントはあくまでも一時保管として、定期的に別ドライブに整理して置きなおすのがよいです。

もしくは、左クリックではなく右クリックでD&Dを行えば、「ここに移動」というコマンドが選べますから、そうすれば「移動」ができます。
ただし、厳密には「コピーして元ファイルを削除」して「移動」としているので、ファイルサイズが大きい場合は同じドライブで移動するケースに比べて、とても時間がかかります。サイズがGとかになると同じドライブなら2.3秒なのが十数分かかったり。

まとめます
・マイドキュメントをDにした。しかしデスクトップはCドライブ。
・ドライブが異なる場合は左クリックでのD&Dはコピーになる。
・ドライブが異なる場合は右クリックでのD&Dで「ここに移動」を選択すれば移動ができる。
・ただしコピーして削除という動作なので、同じドライブでの移動に比べて時間がかかる。

となります。
▲一番上へ

i-mobile

ファイル移動すると勝手にコピーされる
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ