i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.135708
児童福祉
2011/01/25 20:11:07
なつさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.660883
まめさん
2011/01/26 11:05:37
女性 22歳
コメント:
児童福祉施設って言うのは、児童に関わる施設の総称的な物で、助産施設・乳児院・母子生活支援センター・保育所・児童養護施設・知的障害児施設知的障害児通園施設・盲ろうあ児施設・肢体不自由児施設・重症心身障害児施設・情緒障害児短期治療施設・児童自立支援施設・児童家庭支援センターの14種類の事を言います。

児童養護施設は、保護者等が居ない児童や虐待等の不適切な養育を受けている児童を入所させて生活の保障と自立を支援する施設。


児童相談所って言うのは、名前の通り児童に係る問題に対して相談所なの。相談に応じて、必要な調査・判定・指導を行う所で児童福祉施設への入所措置を決定する仲介的な役割を担ってる所だよ(*^o^*)

福祉系の事なら何でも聞いて下さいな☆だいたいの事なら答えられるし、答えられなくても直ぐに調べられるからさ(^_^)v
是非とも頑張って下さいな☆


▲一番上へ

i-mobile

児童福祉
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ