i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.135642
夫婦って疲れる
2011/01/24 12:53:37
ユウさん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.661530
アムロさん
2011/01/28 22:42:26
女性 37歳
コメント:

子供のために家族でいる選択をするなら、子供のためという目標をお互いに確認し合って、足りない部分を補い合って、相手の気に入らない性格も性格だと理解た上で、上手く運ばせるための技術を持って、笑いのある家庭にする意識をお互いに持つことが必要だと思うのです。

我が家もムカつく部分はお互い沢山ありますよ。
お互い利口になっただけです。
いちいち言わないけど、主人が利口なんだと感じる部分は沢山あります。

利口になり合う事が無理なら、別れてもパパママの責任を全うし、子供の成長を見守るしかないと思います。

別れるか続けるか、どちらかしかないのですし、いずれの選択も今の状態より子供の環境に良くなる方向を、親の責任として真剣に考えるべきだと思います。

『思いやり』の問題は実際難しいですよね。
離婚が悪いこととは思いませんし、どちらになっても子供を守る方法はあると思います。

子供に思いやりの心を教育出来るのは誰でしょうか。
思いやりの心って、人としても社会に於いても大切な事は分かっておられると思いますが、成長してから他人が教えるのは難儀で厳しいと、今後輩を見てて思います。

妻とか女とかではなく、母親としての意見です。
▲一番上へ

i-mobile

夫婦って疲れる
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ