i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.135415
客観的な意見
2011/01/19 18:30:28
popさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.659393
pop→ミラさんへさん
2011/01/20 20:55:38
女性 26歳
コメント:
またまたコメントありがとうございます。

彼の弟たちはきっとローンか何かで生活しているんだと思いますが実家から少し離れた所に一軒家です。
建て売りかどうかは今度タイミングをみて確認しますが、弟の家が雑誌に載ったと聞いたことあります。あまり関係ないかも?
きっと銀行から借りたのでは?彼もその辺無頓着で私が聞いた時あまりよくわからないと言われました。
土地持ちってそんなに大きいことなんでしょうか?私も世間知らずなものでよくわかりませんでした。
ちなみに彼の父親は三男なので、本家の長男はもっと土地があったりするのかもしれませんが…
今の彼の家も彼のお祖父さんが建ててくれたみたいです。やっぱり金持ちなんですかね??

彼はおとなしいですがとても家族思いなので、ゆくゆくは同居を考えていると思います。

私は正直そういうの元から嫌ではありません。
昔からうちは父親がいなくて温かい家族に憧れはあったし。浮気しないで毎日帰ってきてくれる人ってのが理想でした。
今は一人暮らしで自由気ままにやっていてマイペースに輪がかかってしまっているのでちょっと不安ですが…
彼の家族は細かいこと気にしないような感じで気さくだし、彼の実家はなぜか私落ち着くので、お邪魔すると高確率で長居してしまうくらいです。
とくにお母さんがすごく私にも気を使ってくださるので、つい甘えてしまいますがお母さん大好きです。

また一緒に住んだら違うかもしれませんが、今のところは嫌なんて思いません。
お父さんの方がちょっとたまにデリカシーないなと感じますが不器用な男性ってそんなものですかね?
お父さん見て育ったんだなと思っちゃいます…
愚痴ってスミマセン。

彼には前、○○ちゃん同居いやでしょ?と聞かれましたが、二世帯なら良いよと答えました。
土地があるからそこに建てたら家代をがんばればかなり良い家が建つんじゃないって提案しました。
なので多分ゆくゆくはそのつもりでいるはずです。
ただ今彼のお姉さんが32で独身で実家に住んでるので、同居は本当に後で良いと思います。
親の面倒見るつもりでいるみたいで、福祉の仕事しています。
現実に結婚したらとりあえずは私の家に2人で住むつもりです。
以前そこまで彼と話しました。

あてがあるから焦っていないのだとして、そういう男性って頼りないと思っちゃいけませんかね?
仕事の面以外で頼れる所をどのように判断するべきかなどがよくわかっていません。

私も子供だし、女の子の気持ちわかって〜みたいなワガママをよく言ってしまうので、彼の良さを本当の意味で理解するにはもう少し時間がかかりそうです。

彼は金銭感覚がものすごくしっかりしていて、正直ケチと感じてしまうくらいです。

あと彼の収入が私次第というのは具体的にどういう意味なのでしょうか?
私の理解力ですか?
私の一途さですか?
待つことですか?

何でも良いのでアドバイスお願いします。


▲一番上へ

i-mobile

客観的な意見
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ