i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.135308
旦那が私の親友と不倫
2011/01/17 20:05:50
さくらさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.658615
アムロさん
2011/01/18 07:56:10
女性 37歳
コメント:

親権は子供の年齢から考えると、母親が親権者になる場合が多い。子供の幸福を基準に考えるから。
養育費も請求出来るし母子家庭への支援もあるし。

それにしても、ママゴトのようなメールの会話ね。
子供の事、まるで食事の約束をするのと同じような軽い感覚じゃない…

彼女は、自分が一番の女になることに今は燃えてて、そのことで自分の存在の意味を見出してる気がするわ。
慰謝料請求される立場ってこと抜けてるかも。

もし目標達成したら、子供がいる家庭の幸せなイメージと、子育てと生活の厳しさの現実をその後に知るのでしょうね。
そしてまた自分も貴女と同じ立場を経験するかも。
ストレスの矛先が子供さんに向けられる気がする。

男性は、自分の立場が悪くなることは避けたいはず。
ご主人は、身内や世間に知られ信頼を落とす事や責任を追求されることを恐れている気がする。
奥様にバレたくないというのは、貴女に悪い気持もあると思うけど、自分に非があると解ってるから、世間に知られる勇気はなさそうね。

離婚が一番いい選択とは言わないけど、この裏切りに対する心の傷は結婚生活を続けるにしても忘れることはないと思う。

どうするにしても、証拠は取っておいた方がいい
▲一番上へ

i-mobile

旦那が私の親友と不倫
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ