i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.135274
答えが見つからない
2011/01/17 01:21:34
ゆりあさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.662995
ゆりあさん
2011/02/02 10:35:35
女性 38歳
コメント:
ヒメゾーさんへ。長くなってごめんなさい。今住んでる部屋は近いうちに退去しないといけないけど次見付かってないんですよ…不動産会社の担当者から父親が今の所は一応保証人になってる形だけど保証人になれない事がバレてしまったんですよ。

保証人の年齢がオーバーしてるのと父親は定年退職していて今は無職なので保証人は無理です。だから追い出されても仕方ないけどね。

私としては四国には夜間対応の救急の動物病院がないので県外を希望してるけどペットと住める物件が無いんですよ…家賃高いけどね。猫ちゃん数匹いるから借家になるとは言われてます。四国から一番近くで岡山でした

私が住んでるのは四国でも愛媛県何ですよ…松山市内の動物病院にかかってるから動物病院の近くに部屋借りたくても無いのが現実です。売買物件が安くなって出てるから尚更です

動物病院も変わったんですよ。以前通院してた動物病院で普通なら先生か手術着をきた看護士さんが点滴するのにその日に限り普通の介護士が点滴したんですよ点滴は4本位並べてあったけど間違えたのかその猫ちゃんにあわなかったのか分かんないけど点滴して連れて帰り様態が急変して慌てて電話したけど様子みて欲しいと言われそのまま私の腕の中で亡くなりました。かなり苦しかったと思うし辛かったと思います。その看護士さんなら私が行った時には受付にも診察室にも居ないし声もしないからやめたのかもしれません。

腎臓の悪い猫ちゃんは病院変わってからは検査もしてくれるけど最近では病院に行く日だよって言うと逃げ回るし病院大嫌い!注射点滴大嫌い!治療嫌!と言ってますよ…先生は逃げ回る気力あるなら大丈夫!と言ってるけど毎日心配と不安はあるよ…そのまま時間かかっていいから治って欲しい奇跡起きて欲しいって毎日祈ってるよ…

黄疸にかかってた猫ちゃんが指定食もなく薬も余りなかったけど治りました。先生ビックリしてましたよ…
▲一番上へ

i-mobile

答えが見つからない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ