心の悩み
NO.135274
●答えが見つからない
2011/01/17 01:21:34
・ゆりあさん
女性 38歳
への返信
NO.661346
●・ゆりあさん
2011/01/28 04:43:07
女性 38歳
コメント:
ヒメゾーさんへ。長くなりごめんなさい最近心療内科に行ってきたけど先生が言われたのが生保の時にはそれなりに症状に合わせて薬出す事出来たけど今は国保の為に症状に合わした薬が中々出せないと言われ減らされました。生保に戻ればまだ元のように出せるからと言われたけど正直薬足りないし切れてる薬あるからしんどいです。
先生にはドキドキ感や不安感とか言ったけど無理でした。私の場合余りひどいと自分でも気付かないうちに眠ってしまってる事が多いかな…
頭の中では雑音があったり時々耳が聞こえにくくなったりスピーカーの音のような音も聞こえたり色々だけど先生に話しても薬貰ってないからね…昨日電話したら様子みて下さいしか言われてないから電話でもいいから他の心療内科の先生に話した方がいいかな?
何日か前に知り合いというか友達?が猫は一匹にして後は全て捨てろ!って言ってる人いるけど私には出来ないよ…その人は最近フィリピンの人と結婚したけど自分は犬飼ってるけど部屋の中で自分には美味しい物食べてペットには適当でいい何て言ってるけど信じられません。
ヒメゾーさんは猫ちゃん飼ってるって書いてたよね?もし食欲なかったり何かおかしいかな?と思ったらすぐ病院の指示を仰ぐのも方法だけど砂糖水がいいそうです。夜間の動物病院の先生に様態話したら台所にあるボールにスティック型の砂糖あるけどグラム数にもよるけど大体8?入ってる場合は五本位で5?入りなら8本位を水に溶かして綺麗に混ぜて飲ますと猫ちゃんにとっては人間のポカリやアクエリアスみたいな物で栄養あるよ…
水は普通の水道水でいいからね…ペットボトル入りの水は猫ちゃんには不向きです。栄養の源だから私は毎日飲ましてますよ…
腎臓の悪い猫ちゃん奇跡起きる事を毎日祈ってるけどね。薬みて逃げるから一苦労です。

■答えが見つからない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ