i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.135122
嫁VS舅姑
2011/01/13 23:52:29
ケンさん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.659709
takoさん
2011/01/21 22:52:00
女性 40歳
コメント:
お疲れ様。家族のために頑張って働いて疲れてるのに、その家族が仲良くできないって辛いよね。結婚は我慢とはいいますが・・・両方うまくいく方法は簡単ではないですよね。だれがみても。嫁的には自分に味方して、それ見たことかといわせたいし、ご両親は離婚して言うこと聞かへんかったからやと言いたいし。めんどくさい。逃げれば。両方に自分が悪かったこと伝えて仲良くできる方法ないかと相談して、それが無理やったら疲れた、もう一声、一人になりたいとか、本当に一人になっても知らんよ〜。ご自分が感情的にならずにどうすればいい感じになるか、公的機関なり、医療機関(診療内科とか)に相談するのもよろしいのでは?家族に知らせるタイミングは別にして、ご自分がそれほど心を痛めてるのを客観的に伝えることができるのと、まったく関係ない人(守秘義務のある)に話すうさばらしにはなります。う〜んと、言いたかったのは両親に歩みよってもっらてもも無理。嫁を攻略する方法を考えましょう。嫁にも両親はいるし、世の中まだまだ古い考え方の人も多いし、自分の子供があなたの立場やったら、子離れできない寂しさもあって相手に感情をぶつけてしまって、今は反省してるという事を知ってもらいましょう。言葉だけでは無理です。ご自分の信念をもって今のご家族を大切に、嫁を喜ばす為の行動、結果的にマイナスになります。子供には将来どういう人間になってもらいたいかとか、(お受験は大事やけど、それは・・以外とご両親と嫁の話があったりして。きゃっ!)あきらめるのも、疲れてなげだすのも、仕事も趣味も他の事もいつでもできる。自分の選択に後悔だけはないように。みんな結婚も子供も・・以外と選ばれた人しかできないんですよ!ファイト!
▲一番上へ

i-mobile

嫁VS舅姑
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ