i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.135028
父子家庭の彼氏
2011/01/11 23:14:55
みー*さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.658081
ゅッちさん
2011/01/16 10:42:09
女性 23歳
コメント:
私の彼は現在27歳です。

彼にもお姉さんが2人いますが、年が少し離れたお姉さんで2人とも現在も東京でくらしています。彼の両親は彼が中学の時、母親は病気の為,余命宣告をされていた中,父親が若い女性に貢ぎ借金を作って家族を見捨てる形で離婚したそうです。
その為,彼やお姉さんの親権は母親にあります。
高校になってカラ,母親の病状が良くなく,家庭のために続けていた仕事もやめざる終えなくなり,収入が全くなくなる為に彼は学校が終わったら毎日夜までアルバイトをして稼いで,東京にいるお姉さん方に心配をかけないよぅに,母親を守るためにも努力してきたようです。

彼が社会人になりまとまった金額が稼げるようになった頃,彼は母親の為に病院に少しでも近いところに家を建てて,何かあったらすぐ病院へいけるようにと考えていた矢先,お母様が他界してしまったそうです。

彼はそれから私と出逢うまでの間に独りで家を建てて,炊事洗濯もこなしていたそうです。

彼はこの話を結婚が決まった少し前に,私に話してくれました。


詳しく聞いたのはその時が初めてでしたが,私は出逢ッてカラ,彼が時々考え事をしてる顔が寂しそうに見えたり,時折いつも見せない表情をのぞかせる時があり,いつも独りで頑張る彼の隣で支えてあげたい。と強く思っていたので,話を聞いてその気持ちがかたまりました。

その後彼カラ、プロポーズを受け,まず彼は私の両親に改めて挨拶をしたいと言うことで,スーツで両親にしっかり挨拶をしてくれました。スーツじゃなくていいょと私の両親は言ってましたが,ケジメとしてしっかりしたいので…と言うことでした。

その後私も東京に向かいお姉さん方に改めて挨拶してきましたし,親戚の方にも挨拶へ伺いました。
そしてつぃ先日,私達は夫婦になりました。

彼は私以上に「家族」の意味や大切さ,家族を持つことへの責任の重さをしっかり分かっています。
主サンの彼もきっとそぅだと思います。
一つ一つまずは目の前の事をこなしていき,お互いに思いやる気持ちを忘れなければ,きっと素敵な家庭を築けると思います。
23歳にして生意気申してすいませんが,ぜひ幸せになって下さい☆彡
▲一番上へ

i-mobile

父子家庭の彼氏
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ