i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.135003
メール
2011/01/11 16:29:56
可さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.657330
きささん
2011/01/13 13:41:38
女性 21歳
コメント:
メールで脈ありか脈なしかを判断する方がおかしいです。

「用事がある時にしか来ない、返事をしなくてもいいようなメールには返事をしない。」のメールの内容だけでは恋愛を脈ありと言えませんし、脈なしともわかりません。

それはあくまでこっちの思い込みにしかすぎないです。

だってそうじゃないですか?

相手にも理由があると思います。けどその理由は貴方と同じ考え方ではないという事です。

相手からすれば用事がある時に送って返さなくてもいいようなメールの返事はしないと思います。

貴方は待ちわびていると思いますが。

相手から返事が来ない度に心配になる時間があるなら
電話の時間をつくるなり、デートにお誘いできるような環境をつくれると思います*

そもそも恋愛をメール基本で考えているから自分にはそう感じちゃうんですよ。

って言うとこのご時世難しい話ですが

だからこそメールを主としない男性は良いと思います。


男性は女性みたいにカチカチ打たない方が多いみたいですね。

正直メールなら電話でやり取りした方が手っ取り早いでしょう。

携帯を使わない人からすると携帯の価値なんて低いと思います。


でもメールが来なかったり素っ気なかったら心配になるのは分かります。

好きじゃない=メールを返さない、又は絵文字なしっていう考え方自体がおかしくて携帯に囚われてしまっている証拠です。

メールで人の気持ちを決めつけるのも決められるのも変な世の中だなと思いますよね…


好きでもメールのやり取りなんてしません。
好きだからメールを返すっていう考え方がないので
連絡事項とかちょっとしたやり取りはありますが
私は逆に用事の時にあるメールが一番嬉しいです。
だってメールに感情も何もないじゃないですか。
だから事務的な内容のメールは楽ですよね。

女性は最初好きな人から来るメールさえも嬉しく思いますから相手からすると普通の事でも女性からすると少しの事で敏感になるんでしょう。

色々言いましたが恋愛表現はメールじゃありません。
メールは気持ちが入らないので伝わりにくいのです。
貴方の好きな人もそういう考え方なら私はいいと思いますが。

▲一番上へ

i-mobile

メール
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ