アンケート
NO.134956
●努力は報われる
2011/01/10 22:21:33
・801さん
女性 17歳
への返信
NO.656736
●・ぐったり侍さん
2011/01/11 02:18:20
男性 28歳
コメント:
>最近 友達に「過程なんか意味無い。結果が全て」って言われて、
そりゃ、結果「しか」求めてないんなら、その通りです。
それ以外のことは全てどうでもいいなら、過程どころか手段だって確かに意味ありません。
でも、普通の人生の中で、そういう事情ってまずないんじゃないですかね。
それが出来なければ本当に確実に死んでしまうってくらいじゃないと。
私らは、経験を積み重ねて生きていくんですし、生きていくための術を努力によって培うんですから。
>「努力は報われるって言葉が一番嫌い」って言われました。
「努力は報われる」って、実のところ奇麗事でもなんでもなくて、人類が歴史によって築いてきた事実だと思うんですよね。
ただ、より正確に言うなら、ほとんどの場合は
「努力しなければ報われない」ということなんです。
「努力したから」報われるのではなく、「しなければ」報われないのです。
あ、もちろん、報われない努力ってありますよ。
「無駄な努力」ってのは、確かにあります。手段を間違えた人はたいていこれ。
でも、「無価値」な努力はないと思います。
多分、そのご友人は、思春期特有の精神的な反抗期なんじゃないでしょか。
社会に出れば、努力しなけりゃ何もなしえないっていう現実にぶち当たりますし、そんなに気にすることはないかと。そのうち、自分が高校時代にそんなことをを言ってたのを赤面して思い出すときがくるとおもいます。
あと、努力は才能に勝るわけじゃないです。しかし、努力によって才能に勝ることそのものは、そうそう珍しいことでもないのです。
単に属性の違いってだけ。

■努力は報われる
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ