恋愛の悩み(18歳以上)
NO.134865
●遠距離恋愛
2011/01/09 07:50:28
・ゆんたさん
女性 18歳
への返信
NO.656261
●・quandoさん
2011/01/09 15:33:57
女性 19歳
コメント:
私はメル友として知り合った人に昔告白されました。
「付き合う」という画面上の言葉で「付き合い」、「付き合」って半年で彼に実際会いました。
その半年後、また会って、その1年後、また会って。
そして、さらに半年後、さよならをしました。
私は、これ以上に人を好きになったことはないです。
でも、遠距離に息苦しさを感じ、本当にお互いが苦しい思いをして別れました。
今は、ネットで知り合った人とと、「付き合」って約半年になります。
この人とは、「付き合い」はじめて約半年。
会うこともしましたが。
画面上での「付き合い」は社会から見ても良いと褒められるものでもないと思います。
私だって、はじめから「付き合」おうと思って、画面の向こうの人と「付き合」ったわけではないです。
でもどうしようもなく
好きになってしまったんです。
だって、恋ってそういうものでしょ?
でも、やっぱり、「画面」の付き合いはこわいです。
今でも、騙されているのではないか、と不安に襲われて一人苦しくなることもあります。会ったことがあるにもかかわらず。「彼氏」であるにもかかわらず。「彼氏」を疑ってしまうのです。
でも、こわいのは画面の向こうの話じゃなくても同じ。
「画面」だと、騙されるリスクが画面の向こうじゃない場合よりあるだけ。
それに、自分で決めたことなんです。
ゆんたさんも、どちらが告白したにせよ、自分がその彼を選んだのでしょう。
世の中には、ネットで出会って、結婚した人もいますよ。
だから、
おかしくはないと思います。
でも、りょうさんの意見もごもっともだと思うんです。
両親の理解をえるのも難しいと思いますし。
が、ゆんたさんがこのことを悩みとして打ち明けてくださったということは、
ネットで「付き合い」をしているすべての人が
「電話・メールではいくらでも自分を偽る事が出来るんです。」
ということをしているわけではないと思います。
リスクがあることには変わりないですが、
自分の決めたことでしょうから。
自分のことには自信を持って。
それから、もしりょうさんがお気に障ったら本当に申し訳ないのですが、
私の場合、
「実際会って付き合ってみると理想と違いすぐ別れます。」
というのはなかったです。
それくらいのことで別れるなら私ははじめから、画面の向こうの人とは付き合いません。
会ってすぐに別れてしまうなら、はじめから付き合わないことです。
そう思います。
最後に一言、
画面の向こう側にいれど
みんな同じ空の下にいますよ。
長文駄文失礼いたしました。
自分の話が多くなってしまってごめんなさい。

■遠距離恋愛
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ