i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.134862
ぐったり侍さんへ
2011/01/09 02:48:45
かあくんさん 男性 48歳
への返信

▼一番下へ

NO.656449
ぐったり侍さん
2011/01/10 02:16:27
男性 28歳
コメント:
>ナナフシの不思議さを神の存在に当てはめて、
>宗教の勧誘に使う事もあるそうで

え、ソレは初耳です。
キリスト系の宗教で「擬態」を取り上げて創造論を主張するケースは良く見ますけど、勧誘に至るのはあまり聞いたこと無かったです。

>それが創造論肯定派なのかなって思います。

んー、大体の場合、創造論肯定派は「進化論を否定したい」から創造論を主張するケースが多いので、勧誘とは行かなくてもソレをねたにキリスト教の正しさをアピールする、って人は多いかもしれません。
まあ、大抵は「進化論」を正しく理解してない、ってのが根幹にあったりするんですけれど。

ちなみにイスラム教でも進化論はイスラムの教えに沿わない、と否定されてたりしますが、あれは宗教として進化論を認めないだけで、科学として口出してこないのが、いかにもイスラムらしいです。

伊達にキリスト教の暗黒時代に、世界でも最先端の科学を培っていたのは伊達じゃありません。
▲一番上へ

i-mobile

ぐったり侍さんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ