i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ダイエットの悩み
NO.134685
やせたいです
2011/01/05 17:09:13
桜もちさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.655533
茶々さん
2011/01/06 16:48:09
女性 26歳
コメント:
皆様それぞれの言い分とてもよく理解できます。

しかしぁぉぃさんは他の方も言われてますが、あと5年、10年経ったときに自分がまだまだ未熟だったというのがわかるかと思います。
中学生が大人の体っていうのは本当間違ってるし、レスを見た大人が全員笑っちゃう発言というか…ガキという表現もまだ使用される年齢であると思います。
色々な経験をして大人になっていくので、これから色々と経験していけば徐々に事情がわかってくると思います。


運動しなくて良い方法…
私は食事制限と運動の併用で2ヶ月で12キロ痩せました。
でも2年で、ある時期をきっかけに気が抜けてリバウンドしてしまいました(笑)

今は痩せられない状況なのでダイエットはしていませんが、
ちょっと前にお昼のテレビの「おもいっきりDON!」で、肥満治療の患者さんが実践されている、無理をしなくてもダイエットできる方法を特集してました。

朝一番の体重と夜寝る前の体重、一日に2回体重を計る、それだけです。
それを毎日毎日グラフにしてつけていきます。
毎日食べたものもメモします。

朝は夜の体重に比べると約500g減っているそうで、夜は朝の体重に比べると約500g増えているそうです。(500gというのは一概には言えず、夜の体重が1〜2kg増える人もいれば、夜から朝にかけて500gも減らない人もいるそうです)
基本的に夜→朝が減る時間だそうで、基礎代謝の良い人と悪い人や、運動をするしない・カロリーの高いものを食べた・食べない等は、ここの体重が変わってくるそうです。
この変化を毎日のグラフにすると、何を食べた時に自分が太っているか、何を食べたら太らないか、自分がどんな原因で太っているか等が見えてきます。
それで痩せるみたいです。

給食でお昼は食事制限はできないかもしれませんが、給食であれば栄養もちゃんと考えてあるし、給食を全部食べるのはまったく問題ないと思います。

夜食べすぎていないか、間食をしていないか、お昼以外にカロリーの高いものを食べていないか、そういうのが問題だと思います。

私は今妊娠中でダイエットはできませんが、何も考えずに食べまくっていたら6ヶ月で6キロ太りました。今とんでもない姿です(涙)
なので私も今年に入り、健康のためにDON!のダイエットを実践しています。
毎日グラフをつけている時に何を食べたかというのもメモするので、食べすぎないように気をつけるし、間食も我慢できるようになります。

私は運動も取り入れていますが、運動が嫌いならしなくてもこのダイエットは痩せると言ってました。なるべくなら取り入れたほうが良いと思いますが(^^)

でも、無理な食事制限だけはしないでください。
私が中学の頃、ぽっちゃりしていた可愛い子が中3になってダイエットして、拒食症になりゲッソリなってみんなに「きもい」と言われてました。
可愛かったのに痩せこけて台無しでした。モテてたのにまったくモテなくなりました。
しかもその1年後、リバウンドして森三中なみになってました。
その子はセブンでバイトしてたんですが、みんながその劇的ビフォアフターを見にセブンに行ってました。見せ物みたいでかわいそうでした。

無理な食事制限はそうなってしまう可能性がかなり高いです。
なので絶対にやめてください。

中学生は色々と悩みが多くなってくる時期ですが、あんまり気にしないのが一番です!

がんばってください。


かなりの長文失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

やせたいです
ダイエットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ