i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ペットの悩み
NO.134387
回答下さった方ありがとうございました
2010/12/29 23:42:00
ちっちさん 女性 43歳
への返信

▼一番下へ

NO.656149
ちっちさん
2011/01/08 22:47:43
女性 43歳
コメント:
ウーロンさん投稿有り難うございます。触られるのが大好きな子だったのでお腹なども触ってはいたんですが気づいて上げれず後悔してます。今のようになる前は健康そのもので病院にかかった事がない!自慢していたくらいです、うちの愛犬は癌にならない!なんて変な確信を持っていました、今このように犬に関するサイトを開いてみてなんて無知だったんだろうと痛感してます。年末年始で検査結果がまだ出ておらずどんな細胞でどんな治療が出来るのか掴めてない日々のなか愛犬は日に日に痩せて自分から流動食も求めなくなってて注射器で無理矢理口に押し込んでいる状況です。ここ2〜3日1日一回もどすようになり今日も芳しくなかったので病院に行き点滴と注射をしていただき…気休めなのはわかっていますが一瞬愛犬の顔が変わるんです、元気だった頃とまでは行かないにも、動きも力が入る感じなんです。現代の獣医さんの医療もすすんでいるのでしょうから、触診とクスリだけで様子を見る段階ではけっしてなかったのであの時検査を勧めて頂きたかったですね‥犬の癌も人間と一緒で早期発見出来れば数ヶ月の命が数年に延びるんですよね…私がもっと早く見つけてあげれればなお良かったのは勿論なんですが。愛犬には色々な時本当に助けられました、愛犬の前だけで涙した時も本当にありました、今度は私がお返しする時だと思い無理な治療はせず楽に逝けるよう病院と相談しつつ短い日々を送らせて上げたいと思ってます。犬はよく吐く動物と私の頭の中あったがためのこのような結果を招いてしまったのは事実です、色々な情報惑わされず病院に行きましょう。
▲一番上へ

i-mobile

回答下さった方ありがとうございました
ペットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ