疑問・質問
NO.134370
●霊能者親子の真実
2010/12/29 19:09:24
・でくのぼうさん
女性 34歳
への返信
NO.653900
●・ぐったり侍さん
2010/12/30 01:50:59
男性 28歳
コメント:
まず、このサイトで外部のアドレスを張ることは規約に反します。
ご注意ください。
さて、私にはどれだけよんでも
「いくらでもそこらじゅうに居る何の不思議な要素も無いつっこみどころの極めて多い『自称』霊能力者」
にしか見えないです。
本当に何の珍しくも無い「自称」の人じゃないかと。
多分500人居れば1人〜2人くらい居るレベル。統合失調症の方が1/100くらい(これは統計結果)で、さらにそこから症状を霊に紐付けた人が5人に1人くらい(これは勝手に設定した数値)っていう無責任な計算ですが。
ブログの無いようにしても主張にしてもほぼALLつっこみどころ満載なのも典型的。
「信じる」「信仰」は自由なんでそれ自体は良いんですけれどね。
ただそれは結局は「信仰」を超えてないってことです。
>中高生の娘さんが重度霊媒体質で
まず、それを「霊媒体質」としていることが自称です。
>いつ呼吸停止になるかわからない状態で学校に通えなくなり、常時、見張っていなければならなくなったそうです。病院でも医学的に異常は無いといいます。
この部分も思いっきり矛盾してます。
本当に呼吸停止の症状が出るなら、それを以ってして「医学的に異常がある」っていうんです。
直接的原因がわからないことをあげて呼吸困難になるという事実に対して「異常が無い」なんていう医者が居たら、素人以下のヤブ医者です。
そもそも直接的原因が「わからない」が突発的に呼吸困難、その他の症状が発生する病気は、パニック障害等すでに存在してます。
もちろん、それが該当するかどうかは、実際に見ても居ないし医療についてプロでもない私が判断することは出来ません。
が、事実として存在しているということを述べておきます。
で、実際にブログ読んでみたんですが、この人自分で勝手に病気を設定して、その病気をWIKIで書いてある症例と自分の娘の症状があってない!だから霊の仕業だ!って言ってるだけでした。
オカルトや信仰者である「保護者」がもっともやってはならないまずいケースです。
それを判断するのは医者の仕事です。
この親子に必要なのは、霊媒師ではなく一刻も早い病院での診断です。
このまま行けば取り返しのつかないことになるでしょう。
これは、幽霊を信じるとか信じないとかそういう話とは別です。
「正しい医療を受けていない」ことが問題なんですから。
お子さんだけでなく、ブログ主であるこの人においても、精神的な診断が必要ではないかと思います。
>もし遊びやならここまで書けないと思います。
私も遊びではないと思います。「本気で信じている」んでしょう。
だからこそお子さんが精神、さらに生命的に危険な立場に居ると思います。
……あー、一つだけ余談を。
この手の人たちの多くは、「霊」を「宇宙人」「神」「悪魔」「未来人」「妖怪」「超能力者」「地底人」等々に置き換えても(もちろんその逆も)
『矛盾無く筋が通った説明が出来る』ってことに気づかないで、『その他』をいんちき呼ばわりしたりします。
まさに「信仰」でしかないってことに気づいてないわけですね。

■霊能者親子の真実
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ