i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.134329
世梨花さんっ!
2010/12/28 18:13:36
優貴さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.657072
世梨花さん
2011/01/12 10:05:16
女性 26歳
コメント:

優貴さん♪
おは〜(笑
(^O^)/

勉強も仕事も、
尊敬する人を支えたり、喜ばせたくて動いてる事がよくある。

最近は体調を気遣かって、善くも悪くも中休み。


だから、家庭科の先生を尊敬してたら私、四苦八苦するよ〜。

裁縫苦手なの
(+_+)
玉留めが出来ない(泣


あと、クレヨンしんちゃんのぼーちゃんの真似が得意って(笑(笑

物真似のレパートリーが私無いからな〜。。。
研究してみるか!(笑


クラスで首席を修めてたのは、編入した事で難易度が変わったから。名古屋市立の高校の授業はなかなかハイレベルだった。数学も訳わかんなかった。

また数学は、私立文系クラスになって、基礎重視だったというのもあるよ。何より教え方が、高2・3でお世話になった先生の方が解りやすかった。


あと、
随分食いついたね、レーズン(笑

確かに私も自主的にはチョイスしない食べ物ですわ。あったら食べる。

ベリー系はそのままいただくか、ジャムをよくチョイスしてます♪


子供と遊ぶの得意と断言はしたものの、よくそこら辺の子と遊んでた小学生の頃と比べたら遊ぶ機会が著しく少ないから、躊躇うものも実はあるんだよね。

でもね、優貴さん♪
私を誰だと思ってるんだい(笑
私は、熱狂的仮面ライダーファンだぞ(笑
\(0¥0)ゝ

カードゲームしてたら子供が見てる訳さ。その見てる子が
「これ使っていいよ」
ってカード貸してくれたのよ。
またそのカードが、
仮面ライダー電王に出て来る、『デンライナー』っていう電車が描かれたカードだったんよ。
電王に纏わるものを見ると喜ぶ習性のある私は(笑
お礼に、レアなカードをその子にあげましたわ(笑

要するに、得意っていうか、私が子供で一緒に遊んでるっていう感じな訳ですわ
(^^)

過去小学生の頃まで遡ると、
「せりかちゃんは僕と遊ぶの〜!」
「私と遊ぶの〜!」
ってそれぞれで私の腕を引っ張られた時は流石に困りましたわ(笑

私が
「喧嘩して仲良くできない子は嫌いよ!」
言ったら仲直りしてくれたのでよかったですけど。
腕引き契られなくてよかった〜(笑
▲一番上へ

i-mobile

世梨花さんっ!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ