指名して相談
NO.134329
●世梨花さんっ!
2010/12/28 18:13:36
・優貴さん
女性 18歳
への返信
NO.654773
●・世梨花さん
2011/01/03 09:31:08
女性 26歳
コメント:
『乙女心』
を理解してもらえなかった時の状態、
凄くよく解る!(笑
Y氏の鈍感ぶりが具体的にどんなんだったかが書かれていないから、どれだけシンクロしてるか解らないですが。。。
そういう男子は私の周りでも結構多い!
例えば。
中学時代の同級生の元彼。そう、この間の返事にも触れますがかつてエロメールをやたら送ってきてたのはコイツです(笑
コイツは何と!
付き合っている期間の最中に、
あろう事か、私の誕生日を忘却してやがりました(笑
男に物をねだるのは好きじゃないし、私自身物欲が少ないので前々から、
「誕生日とか、クリスマスとか、プレゼントは要らない。」
とは事前に言ってはいたのですが
まさか完全スルーとは!(笑
彼の慌て様にすぐに許しましたが、その時は彼をどういびるか考え、憤慨しながらもちょっと噴き出して笑っちゃってた感じでしたよ☆
そんな出来事があったので、14年年上の元彼には、お付き合いした最初の私の誕生日の時だけ、
「(高額なものじゃなくていいから)何かくれ」
言いました。
あとはもう、自分が祝いたいから自主的に2人分ケーキ買ってきたりしてました。
メールも付き合い始めてから段々絵文字とか少なくなったので、
「別に気持ちが無くなった訳じゃなく、面倒なんだよね?そういうものなんだよね?」
というニュアンスの確認をしたところ、「YES」の反応だった為(気持ちが失せてる時の彼の反応の仕方との分別は明瞭でした)
私も気が向いたら絵文字ちょくちょく使う感じになりましたわぁ。
ただねぇ。。。
この人達↑は
元は他人だし好きな気持ちですぐ許す方向に繋がからいいんだけど、
勇生(私の父です)も誕生日に疎くて(汗
昨年も何事も無く過ぎていきましたよ〜(笑
恐らく私以上に乙女心に敏感な文枝(私の母です)が離婚した最初の年に怒り心頭になってしまい、
「娘の誕生日に何もしない親とか信じられん!」
ともう、それはそれは更に険悪になり。。。
『乙女心』ならぬ『子供心』が複雑だったなぁ。
そんな過去があったから、基本的に期待し過ぎ無い様に私はしてます。
でも好きな人に対しては、やっぱりある程度は話しつけるべきだよ〜。
溜め込むの、良くないよ。
(^O^)/

■世梨花さんっ!
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ