i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.134288
たくさんの方の意見待っています;;
2010/12/27 18:09:51
ん―さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.653334
高瀬さん
2010/12/27 19:58:20
男性 40歳
コメント:
個人だと一対一だから、自分のペースで勉強を教えてもらえるし、分からない所を、すぐ教えてもらえるし、その点で、得です。  分からない所は、学校の先生にも教えてもらえるし、駄目だったら、個人塾の先生でも良いです。
勉強する教科を一時間位で決めたら、どんどん先生に積極的に教えてもらって行って下さい。
何もやってなかったら、教科書を読んで行くだけでも良いんです。
話は変わりますが、個人塾と集団塾と両方に通うのも良いと思います。
集団塾は、ある程度、クラス分けをされます。それで、先生が、どんどん教えて行きます。学校と同じですが、塾は、勉強したい人が来てるので、緊張感が違います。周りの人たちと勉強するので、たまに差されたりすると実力差が分かります。分からない所も教えてくれます。
私は、周りと競うから、集団塾が良いと思いますが、各教科の勉強の仕方を勉強するのも大事なので、個人塾で、勉強の仕方を教わるのも有りだと思います。
まぁ、比較、検討して、選んでみて下さい。
有名な塾は、月払いで、通える所も有りますよ。
それから、やっぱり、塾より自分が大事です。   高校の教科書の内容を理解してれば、テストは出来ます。
全教科の教科書を一通り読んで、理解するために、毎日、勉強すれば、良いと思います。
色々な参考書が出てますが、私は、教科書を基準に考えてます。
▲一番上へ

i-mobile

たくさんの方の意見待っています;;
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ