i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.134288
たくさんの方の意見待っています;;
2010/12/27 18:09:51
ん―さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.653316
謙信さん
2010/12/27 18:48:27
男性 38歳
コメント:
デメリットの部分を見てみると、セクハラの度合いがどれぐらいかは分かりませんが、許容範囲内ならその塾が良いかと思います。
一般企業でば、もっと酷いセクハラも存在しますし、常識では考えられないような有り得ないようなパワハラもあります。

少し不満点があるからと言って、嫌な事から逃げるような事はやめた方が良いでしょう。
我慢しろって事じゃないんです。
我慢するだけだと、どんどんストレスが溜まって行きますから。
俺が言いたいのは、我慢するのでは無く、環境に上手く適応する能力を養う事。

例えば、寒い場所で働く必要があるなら、防寒対策をするとかね。
厚着しないで我慢してても身体を壊すだけですから、我慢しないで寒さを防ぐ方法を考え、実行に移す能力です。

セクハラに関して言えば、女性側と男性側ではセクハラの定義が違う事がよくあります。
えっ!?この程度で?と、男性なら思うような事でも、何でもセクハラだと騒ぐ女性がいますが、そのような女性は「軽く受け流す」スキルが低い為です。

軽く受け流して、やめて欲しい場合はきちんと意思表示をするべきです。
そして、小さい声でボソッと言うのでは無く、相手にきちんとボディタッチをやめて下さいと伝えるべきです。

それでもしつこくやってくるなら、明らかに嫌がらせですから、しかるべき所に相談するべきでしょう。


嫌な事から逃げる癖を付けると、どんどん逃げ癖が付いてしまい、何事も長続きしなくなります。







▲一番上へ

i-mobile

たくさんの方の意見待っています;;
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ