i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.134157
アムロさん♪
2010/12/24 23:31:11
あやのさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.657533
あやのさん
2011/01/14 08:26:34
女性 33歳
コメント:
姐さんおはよう!


めっちゃ寒い(T ^ T)
でも今日はお休みなのだ( ̄▽ ̄)

昨日も夜遅くにレスポンスしてくれてたんだね。
姐さんからの返事は嬉しいわ。
似てるから、いちいち説明しなくても、あ.うんの呼吸で会話が成り立つよね☆
多分、実際に会って話たら、噛み合わないけど通じてる♪会話が出来そう(^○^)
こういうのって中々ないよね(^^)

多分、姐さんが先手を打ってくれてんのかもしれないけど。
こういう存在は本当に貴重だよm(_ _)m

姐さんさ、いっぱい泪流してんだね。
8割か泪って…多いんでないの?

8割ってことは、会社に居る時間が例えば8時間だと単純に考えて…
計算苦手だからアレだけど、仕事中にも泣きたくなる割合が多い。
若しくは、睡眠時間を省いて約6時間としたら、残りの10時間程?で合ってるかな(^^)

ずっと泣きたい衝動を抑えてるってコトを、勝手に想像してしまったよ。
そんな人は沢山居るのかもしれないけど、姐さんには身内意識のような感情があるから心配になるわ。

もしかしたら、私が泣いてる時も姐さんの泣いてんのかもね( i _ i )

ホルモンのバランス…あるよね。
しかも突然襲ってくるよね。
私の場合は、常に無理して助走をつけないと生活していかれない様な脆いって言うか、楽観的になれない面を持ち合わせてるから…
って言うか只のなまくら者かな(⌒-⌒; )

そんなもんで、いきなり壊れる。
生きてるのが嫌になる。
消えてなくなりたい…そんな考えてはならないことを思ってしまう時があるの…
立ち上がりたくても、身体が動かない。
泪も溢れ続けて、終いには全身が震えてくる…なんてことがあったり。。

私は1人だから平気でそうやれるけど、母親してたらそうもいかないよね。
旦那さんにも泪を見せないの?
もう2人の仲は完全に「父と母」みたいな感じなの?
私は子供が居ないから、そこら辺判らないのだよね。

それとももっと違う表現になるの?
不躾で、土足に上がる様な質問だったらゴメンね。
答えたくなければスルーしてね(^○^)

ただちょっと、余りにも泪の数が多い…
奥歯を噛み締めてまで堪えなければならない、仕事中は仕方ないにしても。
そんな現状を送ってる中で、色んな人にアドバイスしてる。
私には真似出来ないよ。

でも、少しでもこのサイトに来て、泪の数が減るのなら…
それは素晴らしい!ことだよね(^_−)−☆

ところで、姐さんの趣味って何だったかしらね?
多分聞いてる筈やけど、忘れてもうた(⌒-⌒; )



▲一番上へ

i-mobile

アムロさん♪
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ