指名して相談
NO.134157
●アムロさん♪
2010/12/24 23:31:11
・あやのさん
女性 32歳
への返信
NO.653590
●・アムロさん
2010/12/28 21:06:00
女性 37歳
コメント:
お疲れー
何があったか解らないけど、そういう時ってあるし、言ってくれる人は、相手も一生懸命だから言うんだと思うよ。
あや坊が凹んだのは、あや坊もそれだけ一生懸命やってるからだからだと思う。
私も相手に言われて気付かされる時あるよ。
私の場合は慣れが災いして、細かい気遣いが抜けてしまったりする。
自分が内容を解り過ぎてしまって、相手の意向よりこちらの提案方が良いと思い勧めちゃったり、態度や言葉が上から目線になってたりして反省したりする。
クレームは辛いけど、何も言われずに去られるのもキツイですわ。
謝ったり、歩み寄るチャンスまで与えてもらえないもの。
他人から言われることって身に染みるし、だからこそ注意していけるのだから、いい経営者になれるステップだと私も思う。
私は、嫌だと感じた事に対して無言で去るタイプだから、あや坊のお客さんは、あや坊に意地悪をするつもりじゃなくて、あや坊の人柄を解ってて言ってくれてるようにも思うよ。
取引先の社長さんと腹を割って話すのも良いのではないかな。
同じ経営者として、吸収するものがあると思うよ。
その取引先の社長さん、あや坊を可愛がってくれてる感じがした。

■アムロさん♪
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ