i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.134020
不安です
2010/12/22 00:42:23
レナさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.651644
まりもさん
2010/12/22 02:17:24
女性 33歳
コメント:
結婚するまでに、何回も彼の家に行き顔を見せたり(私は、一緒にお茶しながら彼の子供時代の写真見せてもらって、思い出話聞きました)、彼のお母さんと自分が親しくなる事を前向きに考えましょうよ。彼がいなくても1人でも足を運ぶんです。お母さん、ちょっとお邪魔していいですか??って。
私は、自分で言うのもなんですが、今は旦那のお母さんに、かなり可愛がって頂いてます。が、初めからではありません。
あなたから歩み寄って信頼関係をこれから築いていけば良いと思います。
私は、悩んでる事があったらすぐ旦那のお母さんに相談するんです。じゃあお母さんは、きちんと教えてくれます。
あと食事ご馳走になったら、これ美味しいですね、作り方教えてもらっていいですかぁ?とか。機嫌そこねる事まずないですよ。知らない間に私が美味しいと言った物はいつも作ってくれてたり買ってくれてたりします。遠慮なく、子供のように喜んで頂きます。そしたら、自分の本当の娘のように可愛く思ってますって親戚の人に話してくれてました。
ランチも誘って二人で行くし、自分の母親も誘って三人で出かけたりもします。

嫁姑問題がある家庭って自分だけが辛いんではなくて、旦那も生んでくれた母親まで悩ませてしまいます。私が姑と仲良してたら周りも円満だし母親も喜んでますよ。がんばって、自分から歩み寄りましょ?
→ちなみに私は、初対面(正月前の餅つきの手伝い)の時、夜勤明けで行った為餅を丸めながら居眠りしてたんですよ。ハハハ…笑。
幸せな結婚生活送れますように

▲一番上へ

i-mobile

不安です
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ