i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.133957
アムロさん☆
2010/12/20 22:34:31
デュークさん 男性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.651847
アムロさん
2010/12/22 21:08:35
女性 37歳
コメント:

人生の優先順位にお金が一番なのは実際そうだし、お金は人の心も買えるんだなと、私のような者は世の中の現実を見て思ってしまうけど、人生を共にする決断はそればかりじゃないのよね。
女性側もこれから結婚となると…特に深いと思うの。

結婚はゴールという表現が使われるけど女性にとってはスタートなの。
人生を預けたようなものだもの。
実際は共同作業だけど、役割が違うのも明らかだし、いくら頑張っても男性にはなれないな。

親の介護問題に具体的関わるのは女性だしね。
更に相手の子供に養育費払いながら自分の生活維持していくとなると、よほど男性がしっかりしてないと決断が出来ないと思う。

話しが戻るけど、私は
『今の環境がずっと続くと思うな。いつ突然何が起こるか解らない。仕事も家庭もプライベートも、変化が起きたときに対応できる人間力とスキルをつけろ』
と周りに言ってる。

自己責任と自助努力。
今も老後も一生避けられない現実だと思う。

私も金銭問題は二度経験があるよ。流された、騙されたとその時は思った。
でもそれは自らの未熟さからの行為だと思った
それぞれ内容は違うけど、自己責任の何ものでもないと悟ったし自分で変えるしかないと思った
続)
▲一番上へ

i-mobile

アムロさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ