i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.133784
アムロさんへ
2010/12/17 20:16:01
祐樹さん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.655619
アムロさん
2011/01/06 22:42:40
女性 37歳
コメント:

祐樹くんは、自分の責任に必ず立ち向かえる力があると感じるから大丈夫。

あと、今は自分が持ってる知識を後輩に伝授しようと思ってるところも変化した部分かな。

最初の1・2年は、夜も休日も仕事で頭が一杯だったのが、今は余裕ができて、会社を離れた瞬間にスイッチが完全にオフになるよ(笑)
『継続は力なり』を身を持って体験した。

2年くらい経つと仕事が楽になる。
だけど、自分で何かにチャレンジしないと充実感がなくなるし、そこで満足したらダラダラしちゃうし、そこまでで止まっちゃんだ。
そこで一旦、広い視野で周りを見て、そこから新しいこと覚えようとかチャレンジする気持になれたことが自分の変化かな。

私のチャレンジは、継続してきたからこそ内容が理解出来て挑戦できるステップだった。
そしてそれが、指導する側には必要な知識の向上に繋がったことも解った。

今の仕事は
・日々のフォローと数字の管理(数学が弱いから大変)
・年間計画を立てる(企画力と費用対効果シミュレーション力がなくて大変)
・年間に何度かチラシを作る(デザインのセンスに欠けるから大変)
・年度末に年間活動の検証(検証力がなくて無理)
・毎月の会議資料の作成(毎月の問題点や新しいテーマを、どう書面で訴えるのかが大変)

続)
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ