i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.133776
「女は恐い」っていうのが不思議です(゚A゚*)
2010/12/17 17:26:07
ななみさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.650577
あらぴさん
2010/12/18 13:01:46
女性 24歳
コメント:
納得いかないのもわかりますが、それは本当に女の怖さを経験しないとわからないと思います。

彼とあなたの関係に犯罪率まで持ち出すのは話がややこしくなりますし、あなたが考えるべきことは女が怖いとかいうことより彼をどう安心させるかだと思いますが犯罪に関しては男性のほうが目立つのは男性のほうが目立つ内容の犯罪を犯しているからとも言えます。
殺人、強盗、窃盗などは女性には体格的になかなか厳しい犯罪だと思います(殺人は内容によりますが)。
もし、あなたが空き巣などに入って家主の男性が帰ってきちゃったら勝てる気しますか?
人を殺そうと思った、死体を一人で運べるでしょうか?
計画段階で女性一人でできないと思われることがいろいろ発生します。
ここ最近の犯罪でも犯人の男が逮捕された後、被害者の奥さんも共犯だったというのもあります。
また、女性の社会進出と女性の犯罪率も関係あります。もし男性が家を守って女性が外で働くとなれば犯罪率が逆転するものも出てきますよ。

ここの学校の悩みや人間関係の悩みなどでもハブられている系の悩みって当事者が女性同士が多いと思いませんか。この陰口などを軽犯罪としたらどれだけの女性が摘発されるでしょうか。この陰口分野の犯罪は男性を越えると思います。

生物学的な話までいくと男性の犯罪が多い理由もわかると思います。
基本的に本能は男性は攻撃、女性は守りになります。そして攻撃的、犯罪を犯す人を作るのに女性(母親)は関係しています(これについては育児やら幼児虐待など調べると出てきます)。
あなたも彼氏からいろいろ気分は悪いと思いますが彼氏は傷ついて無意識にでも女性を敵と見なしていたりもう傷つきたくない防衛本能からあなたが嫌がることをしているんじゃないですかね。時間をかけて彼に自分と元カノは違うとわからせるしかないですね。
もし彼が自分のお母さんを尊敬していたり好きならあなたが彼のお母さんと似たような行動を彼の前でやるとあなたを信用してくれると思います。
全く同じにすると後々大変なんでほどほどに。
それと彼が傷ついたことを受け入れて安心させてあげてください。

彼とこれが原因で別れると彼の女性に対しての不信感が増してしまうとは思いますがもし我慢できないほどしんどいと思うなら彼との今後の付き合いも考えないといけないかもしれませんね。
長々とすいませんでした。
▲一番上へ

i-mobile

「女は恐い」っていうのが不思議です(゚A゚*)
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ