i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.133751
子供の結婚
2010/12/16 23:44:53
涙雨さん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.650328
まる子さん
2010/12/17 16:24:51
女性 25歳
コメント:
親として息子さんの今後や今を心配するのは当然だと思うので、主様の気持ちはわかります。息子さんが言いなりになるのは、心が優しいからなのか分かりませんが、自分の考えが息子さんにあるのであれば洗脳されずに、したいようにしたらいいのにと思ったんです。今現在そうしたくないのに嫌々行動してても、これから相手の両親はもっと口を出すような気がします。そこは不安ですよね!
私がお嫁さんの立場なら、家庭を支える旦那様の気持ちは当然取り入れて今後を二人で考えます。そしてちゃんと、顔合わせも予定して旦那様のご両親にきちんとよろしくお願い致します。と伝えます。嫁にいく・結婚するという事の理解ができてないんですよね、きっと。

主様はきちんとご挨拶をして、大切な子供達とお孫さんの幸せを考えてあげたいと言う気持ちがすごく伝わります。
私の意見ですが結婚をする当人二人の配慮が全く足りないなぁと感じます。
順序が早まりお互いをしっかり知る事なく親になる事は、大変な事ですごく心配ですよね。
文章がへたで分かりにくく長文ですいません!
▲一番上へ

i-mobile

子供の結婚
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ