i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.133458
にゃくさんへ
2010/12/11 01:39:49
しぃさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.650589
にゃくさん
2010/12/18 14:55:51
女性 26歳
コメント:
なんか切ないですね…(ρ_;)
駿くん本当に純粋で健気ですね。でも、しぃさんの気持ちって言うか、たまに冷たく接しちゃうのも良く分かります。母である前にしぃさんだって1人の人間だもん、余裕がなくて忙しい時にまで我が儘をうまくかわすなんて難しいこともありますよね。
しぃさんの切なくてやるせない気持ちが伝わって来て妊娠中じゃないけど一緒に泣いちゃいました。
母が言ってたんですが、何かあった時、子供の枕元でごめんねって言える母親なら子供は真っ直ぐに育つんだよ。子供は母親が自分のことを1番大事にしてるんだって分かるもんよって言ってました。

しぃさんも股関節大丈夫なように祈ってもらってるって思ったら、きっと大丈夫な気がして来ました(笑)ありがとうございます☆

私も、元々は子供って好きじゃないんです(笑)生意気だし、汚いし。ディズニーの子はかなり可愛かったので(^^;)
でも甥っ子が生まれて、よく面倒をみるようになってからは可愛いな〜って思うようになりました。そしてまた男の子って優しい所があって可愛いんですよね☆
甥っ子は旦那にもすごく懐いていて、妊娠中に旦那が紙相撲を作って遊んであげてたら「浩ちゃん、智ちゃんの赤ちゃんが産まれたら、智ちゃんの赤ちゃんとも遊んであげてね」って。生意気だけど可愛いです。前は大きくなったら結婚してくれるって言ってたのに、今じゃ智ちゃんは浩ちゃんのだから結婚できないって言われるようになっちゃったのが寂しいです(笑)

しぃさんもパパのマイペースっぷりにイライラしちゃったりがあるんですね〜♪ウチと同じような感じなので安心しました(笑)違う所と言えば、旦那が一人っ子だからか喧嘩して険悪ムードで1人でも平気って所です(-"-;)寂しい〜。

今日は旦那は本来休みなんですが会社の30周年記念式典とかで日帰りで長野まで行ってます。休みにいなくてイライラせずに済むな〜とホッとしてる自分に、夫婦としてちょっと危機感を覚えてます(^^;)
▲一番上へ

i-mobile

にゃくさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ