i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.133458
にゃくさんへ
2010/12/11 01:39:49
しぃさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.648945
しぃさん
2010/12/11 13:43:57
女性 28歳
コメント:
惺一くんも落ち着いてきてくれたみたいで安心しました(^_^) にゃくさんママの穏やかな愛のおかげだね☆
赤ちゃんがなかなか泣き止まないのは、母親のイライラが伝わるからなのが一番の原因だと私自身が2年間育児してきて思った事です。
うちの子の声や音に関係なく(うちが寝てる時や静かな時でも上の赤ちゃんは激しくずっと泣いてたりします)たぶん、母親のイライラが伝わっているんだと思います。現に赤ちゃんが泣き出すと イライラするようで 物音が激しく響いてきます… 私が謝りに行った時も、泣いてもいない赤ちゃんを激しく揺さぶってたし…
犬を飼ってるみたいで、犬が吠えると 物凄い怒鳴り声や 何か叩く音もたくさん聞こえてきて、前にその後すぐに 犬が痛い時に出す キャイーンって泣き声が聞こえてきました(i_i)
虐待めいた事してるんじゃ?と犬や赤ちゃんは大丈夫なのか ちょっと心配になります。
姉や友達も、妬みもありそうって言ってました。そうなのかなぁ…?だとしたら尚更 迷惑(--;)


にゃくさん 聞いてくれてありがとうございます(T_T) 最近ほんとそれがストレスで 産まれちゃうんじゃないかってくらい お腹張ったりするから…
むかつくし、なんかもう開き直って 昼間くらいは 友達や友達の子供うちによんで、じゃんじゃん騒いじゃおうかな!とか思ったり(笑) 私も性格悪いですね(^_^;)


イヤイヤ期は、確かに実の子の母親の私でも 腹が立つような泣き方しますね(笑)ギャー!!と足ばたつかせて(+_+)
それでも以前は ある程度泣かせておく事も必要かなって思ってあえて放っておいたりしたら諦めて泣きやんだりしてたんですが… 上にうるさいって言われてからは、とにかく静かにさせなきゃって感じで 子供がぐずると 言うこと聞いてしまったり 甘やかしてるせいで、ますますワガママになってきてます(泣)たまに あまりにワガママすぎる時は 私もイライラして つい叩いちゃったり… それですごく悲しそうに泣く息子見て私も泣いてしまう事あります… ごめん、ごめんね…って。
そんな感じな日常なので めったに人を大嫌いになったり憎んだりはしない方なんですが、上の人の事 とにかく大嫌いです! 私も 結局は 上の人と同じになってますよね。あ〜 自分がどんどん性格悪くなっていきそうで嫌だなぁ…
▲一番上へ

i-mobile

にゃくさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ