i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.133344
児童相談所、一時保護
2010/12/08 16:53:53
ゆきままさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.648364
謙信さん
2010/12/08 19:20:07
男性 38歳
コメント:
一応、行政の決定事項に関して異議申立てという制度はありますが、一時保護の正当性が崩れ去る事は無いかと思いますので諦めましょう。
法律は弱い者を守るモノだとお考え下さい。
簡単に言えば、児童福祉法は児童を守る為に存在するものです。

短期間で二度もお子様が、貴女の不注意により重大な事故に巻き込まれたという事実や、安定剤や睡眠薬の服用などを考慮すると、法律は弱い者(児童)を守る方を優先しますから、貴女の言い分は通らないでしょう。

例え虐待じゃなくても、事実を客観的に見れば、児童の生命や身体に重大な危険が及ぶ可能性が高いと言わざるを得ませんので、素直に行政の措置に従って下さい。

いくら事故でも、状況的に虐待だと思われても仕方がありませんからね。
例え虐待じゃなくても、短期間で二度も事故が発生したなら、児童を守る正当な理由になります。

まずは、お子様が転んでも大丈夫なように、部屋の中に固い物を置かないとか、万が一お子様が転んでも衝撃を吸収するようなカーペット等の購入をした方が良いでしょう。
弁護士雇う金があるなら、貴女が思う以上の安全対策にお金をかけた方が良いかと思います。









▲一番上へ

i-mobile

児童相談所、一時保護
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ