i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.133155
皆さんに相談です
2010/12/04 17:14:39
あいさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.647581
メロデぃさん
2010/12/04 23:40:48
女性 33歳
コメント:
ウチも厳しいですが、帰省した際は何泊かお世話になるので食費やお小遣として1〜2万円を渡しますが、でも本当、キツイんですよね。。。主サンの気持ちが痛いくらい分かりマス!!!金銭に余裕があれば、快く渡せますが、お金がナイときは少し少なめとか、ダンナに家計の事情や、お金がこれだけしかナイって事をきちんと伝えて相談した上で、両親に渡さない時もあります。ただ、ダンナの両親はとても理解力があるので、ウチはそうする事ができますが、両親が難しい方だと、なかなか渡さないって訳にもいかないですよね。。。
ちなみに、私の親、親戚は一切、お歳暮、お中元、祝い金などのお返しはお互い やらない様にしています。どうせ、お返ししなきゃならないんだから、同じ事だし、、、って事で。なので、結婚したばかりのイトコ達が初めてお中元、お歳暮をもて来た際は、『次から持って来ないでね。。。』と、言います。そういうお金の切り詰められるトコといったら、身内しかないから…
なんか本当に、年に何回もイベントがあって、日本人は大変ですよね。

私の家の事情ばかりでスミマセンでした。
▲一番上へ

i-mobile

皆さんに相談です
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ