心の悩み
NO.133129
●このままでは
2010/12/04 00:10:09
・匿名さん
女性 40歳
への返信
NO.647619
●・ナツさん
2010/12/05 04:01:13
男性 20歳
コメント:
まったく気に病む必要がないです。
社会に出れば鬱になる人は必ずいます。
何故なら日本の社会システム基礎から間違ってますその上それを改善しようとしないからです。
まぁ、うだうだ言ってもしかたないので、この話しは置いておいて。
まず、鬱改善方は下記の通りです
1三食きっちり取る
2朝食にはバナナとヨーグルトは必須
3規則正しい睡眠
4規則正しい生活
5適度な運動
話す相手についてですが木に話しかけるや動物のアニマルテラピーを実践しつつですね。
趣味を持つと劇的に変わります。
過去の自分がそうでした。
精神安定の効果が実際に現れたのでいろいろ調べてみたところ
自分が社会生活にのみ居場所を作るから社会生活がうまくいかなかった。
時にストレスになる。
つまりですね。
社会生活以外に自分がリラックスして趣味に打ち込める時間を確保すると精神の安定が保てます。
なので、天体観測や登山、陶芸やキャンプや油絵とか、マンガ家とかエアガン愛好家の集まりなんかも山でやってて銃のレンタルが確か5千円で1日みたいな感じでやってたり、ルールは、目標のフラッグ取りの合いですが。
めっちゃ気持ちいいらしいです。ライフルバババババ!!みたいな感じだそうです。
などなど自然と関わる場所に行きドンドンストレス発散すれば元気もりもりですよ。

■このままでは
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ