結婚の悩み
NO.133039
●創価の彼氏との結婚
2010/12/02 01:37:17
・quizuさん
女性 27歳
への返信
NO.647193
●・メロデぃさん
2010/12/03 00:49:45
女性 33歳
コメント:
何も、結婚にこだわらなくもイイのでは??
結婚はただの契約書ですよ。愛しあってる2人ならこだわらなくても…。少なくとも、私はそう思います。結婚しない方が楽な時もありますし。子供ができたら、戸籍の問題ですよね??どちらかの籍に入れればイイのでは??子供が大きくなった時に説明すれば分かってくれますよ。ってか、分かるまで話し合う!!
もし、結婚したいなら、ご家族や親戚の皆さんに祝福されて結婚した方が幸せですよ。とくにお父さんに、認めてもらわなくちゃ、彼も辛くないですか??お父さんも娘と縁を切りたいなんて本心ではナイはず。お父さんが可哀相です。お父さんがどう思おうと、2人が結婚したいなら、2人で何度断られてもお父さんに分かってもらえるまで説得すべきですよ。愛し合ってる2人なら、きっと出来る!!認められぬままだと、後々辛いだけ。家族や親戚とは仲がイイ方が楽しいですよ。
けど、最後に、どんな宗教であろうと、『宗教の自由』ってのがある様に、口に出して宗教の批判をするのは良くナイと思います。批判は自分の胸だけに閉まっておくべきです。と、言いつつ、まぁ、、、つい、口にしてしまう時があるカモしれませんがね。なるべくは口にしない事。難しいですね。

■創価の彼氏との結婚
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ