疑問・質問
NO.132207
●浮気は許せない?
2010/11/14 18:20:52
・Nさん
男性 22歳
への返信
NO.642825
●・Nさん
2010/11/15 00:08:04
男性 22歳
コメント:
皆さん、ご意見ありがとうございます。
改めて投稿文を見てみたら、私の書き方が悪かったのですが、私は浮気肯定派ではありません。『浮気される側が悪いのだから浮気はしてもいい』とは考えていません。してもいい、ではなく、されてしまった側に(言い方は悪いかもしれませんが)落ち度があるのではないかな、と考えています。
私自身、10代の頃付き合っていた彼女に浮気されていました。浮気の理由は『(彼女の私に対する)理想と違ったから』だそうです。
それを知った時も相手を責めようとかは微塵も思わず、『浮気された俺が悪い』と自然に思っていました。
私は恋愛沙汰に興味がなく、自分から人を好きになる事がほぼ無いので、余計にそう思うのかもしれません。上記の彼女も、きっかけは相手のアタックで、その後流れで付き合うようになったようなものでした。
皆さんのご意見を拝見させて頂く限りだと、浮気は信頼関係というか、相手を想う気持ちに対する裏切りにあたる…という方向性のご意見が多いのかなと感じます。
…ごめんなさい、やはり私には理解出来ないようです。
私の中では『裏切り=悪』ではなく『裏切り(今回の場合は浮気の兆候)を見抜けなかった、感じ取れなかった、微妙な相手の態度や言動の変化に気付けなかった』方が悪い(汚い言い方をすればバカだった)という考えが大元にあるので、根本的に皆さんと前提が違うようです。
恋愛に限らず、今まで何回も相手に裏切られて苦汁を飲むような人間関係を経験してきた為か、人間関係は騙し合い・腹の探り合いと考えているので、尚更なんだと思います。
裏切られる度に、それに気付けなかった自分の見る目の無さ、力量の無さに悔やみ、怒り、反省して、『他人を信用する者はバカを見る』という事を痛感してきましたので。
すみません、話が逸れてしまいました。
それと一括でお返事申し訳ありません。
皆さんありがとうございました。

■浮気は許せない?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ