i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.132002
しぃさん☆
2010/11/10 10:22:01
にゃくさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.647860
にゃくさん
2010/12/06 14:26:56
女性 26歳
コメント:
昨日福岡に戻って来ました(^^)荷物が増えちゃって狭い部屋が一段と狭くなっちゃいました。惺一も2ヶ月も実家にいたので福岡の環境に慣れないのか夜は寝ないしウンチも出ないしで何だか可哀相です。
片づけも一人でメリーを眺めて笑いながら過ごしてくれる時間も長いので助かります☆いつまでもつかは分かりませんが(-"-;)
今日になってやっと生活ができるくらいに片付いて来ました(^^;)

昔の過ちもしぃさんのように思えるようになれたら素敵ですね☆母は強し、ですね。すごいなぁ…。私はまだまだみたいです。私も惺一が2歳になる頃しぃさんみたいに考えられるように成長出来たらいいなぁ(^^)

駿くん心配ですね(;_;)
でもパパとママの深い愛情にはきっと病気も負けちゃいます!勝手だけど、私も惺一の健康と一緒に駿くんの健康も毎日願わせてもらいます(T_T)

旦那には変わらずイライラしちゃってます(-"-;)旦那から「なんでそう冷たいと?いい加減俺も泣くよ(T^T)」と言われ「あらごめぇんね( ̄∀ ̄)ごめんねのチュウをしてあげよ〜♪はい、ん〜♪♪」とタコ口で近寄ってみたら「いや、それは全力で遠慮します( ̄Д ̄;)」と少しだけ和やかになりました。
今日は先日休日出勤した代休をとってくれていたので、役場や銀行、買い物などの雑用をしてくれてます♪それだけでも感謝しなくちゃいけませんね(^^;)
しぃさんが以前おっしゃっていたように、洗い物や洗濯とか簡単な家事を頼めるだけでも助かりますね。
3人の生活は始まったばっかりでイライラしちゃうことも多々ありますが、頑張っていこうと思います!!
▲一番上へ

i-mobile

しぃさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ