将来の悩み
NO.131913
●夢を追う事と、就職のどちらを選択?
2010/11/08 09:47:22
・h.w.さん
女性 22歳
への返信
NO.643666
●・まきさん
2010/11/18 19:37:40
女性 23歳
コメント:
22歳の時には22歳にしか作れないデザインがあります。
それは、未熟かもしれないけど……将来、成功した60歳の自分にはぜったいに真似出来ないセンスです!
夢なんて言わないで…
始めないともったいない!
貴女の夢は貴女しか叶えてあげられない!
応援してます(^0^)
以下…
デザイン系の就職について…よかったら参考にしてみて下さい(^-^)
私もデザインがやりたくて三浪して(T_T)…東京芸大のデザイン科に入りました。
就活してわかったことですが…
デザイン採用(技術職)は総合職(一般の方)と違って、年齢はさほど関係ありません。
30歳〜はキツイけど…
27歳(五浪)で電通(クリエイテイブ)に入っていたり、28歳で資生堂(宣伝部)に入るのは全然…珍しくないです。
デザイン系は年齢より素質をみられます。
ファッション業界の詳しいデータはもっていないので…ぜったいとは言えませんが…
世の中には
人目も恥も金も捨てて、死ぬほどがむしゃらにデザインを勉強してる奴がいます。
羨ましい事に…そういう人のデザインは強くてカッコいいです。結果…大成しています…羨ましい(笑)
夢叶うといいですね(^o^)

■夢を追う事と、就職のどちらを選択?
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ