結婚の悩み
NO.131584
●同居する可能性
2010/11/01 00:10:20
・愛里さん
女性 26歳
への返信
NO.640075
●・優奈さん
2010/11/01 07:43:40
女性 36歳
コメント:
お母様の年齢や体調、仕事による収入や年金や所有している資産など。
一番は彼とお母様が暮らす現在の生活費はどのように工面されているか、それによって結婚同時の同居確率は変わってくるかもしれません。
例えば今の生活で彼が生活費を負担する部分が多ければ(そうでないと生活が困難)、同居の可能性は高まるかもしれませんね。
同僚の話ですが、50代女性で夫は無し息子さんが1人います。
昨年、息子さんが結婚して別居をはじめました。
彼女には安定した収入と持ち家があるので、自分から申し出たそうです。
彼女いわく「最初からババ付きじゃ嫁ちゃんが可哀想」だそうです。
でも、息子さんは「育ててもらった恩を仇で返しちゃったような気分もあって複雑です。」と結婚式の二次会で私に話してきました。
母と息子で暮らす家庭にも色々なケースがあります。
母子の二人暮らしなら彼とお母様の間で、もし僕が結婚したら…の例え話とかしたことないですかね?
さり気なく彼に聞いてみてはどうですか?

■同居する可能性
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ