疑問・質問
NO.131195
●自転車同士の事故
2010/10/24 01:19:59
・みかんラジオさん
女性 23歳
への返信
NO.638403
●・まーくんさん
2010/10/24 02:34:25
男性 29歳
コメント:
どういう状況で事故にあわれたのかで対応が異なるとおもいます。
例えばあなたが右側通行つまり逆走し、相手が左側を走っていた場合、過失はあなたにあります。もちろん逆の場合は向こうに過失があります。
基本的には過失のあるほうが治療費等を負担します。
ただどちらも同等の過失であったと双方で納得された場合には、互いに自分で責任をとる場合が一般的ではないでしょうか。つまり治療費等は自己負担です。もちろん書面にして示談を成立させておいたほうがよいと思います。
ただ今回の場合、事故後に警察を読んで双方が調書をとっていないため、知らぬ顔をし、証人もいなければ事故自体があったことも相手が飲酒していたことも、どちらに過失があったかも明らかではなくなります。ですので知らない顔をすることもできますし、双方がウソを証言しても確かめるすべはありません。
まぁ結論としましては御自身が悪くないと思うのであれば、悪くないという主張を相手に伝え何もしなければ良いと思います。逆に自身に罪があると思うなら誠意を見せれば良いのではないでしょうか。

■自転車同士の事故
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ