i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.131131
チリ落盤事故 レポート
2010/10/22 18:08:47
みぃさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.638411
まーくんさん
2010/10/24 04:52:00
男性 29歳
コメント:
科目名から想像するに例えばグローバルな問題をローカルな視点から検討する、という切口はあると思います。
例えば不法移民という世界の様々な地域で見られる問題を、一つの地域ないしコミュニティを題材にして、なぜ不法な移民をし、移民した後にどのような問題に直面し、なぜ解決が難しいのかを検討する、といった視点です。
他にも世界で見られる貧困という問題について、なぜ貧困から抜け出せないかをひとつの地域を事例に見てみるとか、女性の社会的地位の確保に成功している国家を取り上げるとか、いろいろとあるでしょう。
そう考えると、私ならチリ以外の題材のほうがやりやすいので新たに探しますね。
でももし取り上げたいのなら…私ならば少し工夫します。チリの事故を直接取り上げるのではなく、それをヒントに問題を設定します。
落盤事故が起きるという状況を、安全対策が十分にとられていない労働環境、と読み変えます。その上で、グローバルに見られる劣悪な労働環境という問題が、なぜなかなか改善されないのかを一つの事例をもとに検討するといった感じでしょうか。

いずれにしろもう少し一から考えてみてはいかがですか?
▲一番上へ

i-mobile

チリ落盤事故 レポート
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ