学校の悩み
NO.130921
●これからの不安
2010/10/18 15:24:09
・じょうさん
男性 19歳
への返信
NO.637136
●・さちさん
2010/10/18 17:18:27
女性 19歳
コメント:
高校の自由と大学の自由は確かに違いますね。
大学は自由というより完全自立主義。行こうが行かないが自分の責任。
授業長いし…
私も前期は楽しくも面白くもない授業にイライラしてました。サークルも面倒で入ってなく ひたすらつまらなくて親に当たってました。
でも夏休みの長期休みで気持ちも落ち着いて後期は前期よりも授業は減って結構まったりしてます。
授業は確かにつまらなくて役にたつかもわかりませんがウジウジ言ってても仕方ないと 自然と開き直って妥協してました。
まずは友達作りが先決です。サークルに入ってない私が言うのも変ですが何かしらに入れば友達もすぐ出来ますね。
とりあえず授業以外に学校に行く用を作れば行く気になれると思います。
不登校が理由で大学変えたりやめても引きずるだけです。めげないでください。

■これからの不安
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ